【子育て】わが家の家族アルバムアプリ「みてね」活用方法を紹介!!【子供の写真管理】

f:id:ogasawara0001:20191128072346j:plain
わが家では、子供が生まれたタイミングできれいな写真をしっかりと残してあげたいと思いiPhoneを新しいモデルに変えました。笑 そして写真管理の方法についていろいろ考えた結果家族アルバムアプリ【みてね】に辿り着きました。

【結論】便利で重宝!!家族で楽しく使ってます。

f:id:ogasawara0001:20191128075139p:plain

子供が生まれてから3ヶ月ちょっと、【みてね】も使い始めてから3ヶ月となりますが特に不満なところはなく楽しく使っています。容量無制限なので取りためた写真をみてねにとりあえずアップロードしておけばある程度の毎月ごとの時系列順に並んでくれるので非常に重宝しています。

【楽しみ】毎月アルバムを作っています。

f:id:ogasawara0001:20191202234951j:plain
私はみてねしか使ったことがないので他の写真管理アプリとは比較できませんが、みてねの中で毎月アルバムを作って楽しんでいます。

表紙も含めて23枚の好きな写真を選んで、好きなコメントを入れて、支払い方法を選んで注文するだけで小さなアルバムになって届きます。サイズはA5サイズなので小さいように思いますが、毎月続けていく予定なのでこのサイズ実はすごく丁度いいです。

【アルバム】アルバムについてもうちょっと深掘り

f:id:ogasawara0001:20191202235704j:plain
みてねを使っているからなのか、うちの場合は1年間は毎月1冊かならずアルバムにしていこうと自然な流れで決まりました。サイズが小さくてちょうどいいので、12ヶ月分揃えたくなるんですよね~

配送については丁寧な梱包というか、絶対濡れないように真空パックみたいになって届きます。そして1490円(税込539円)、しかもキャンペーンと言いつついつまでも送料無料をやってくれています。じぃじやばぁばに欲しいと言われても「じゃあ送っておくねー」と気軽に言えます。

【写真管理】時系列で自動でしっかり管理してくれる

f:id:ogasawara0001:20191202235015j:plain

みてねのいいところはアルバム作成だけではありません。アップロードした写真は自動である程度の時系列順に並び替えてわかりやすく表示してくれるので、溜まってしまった過去の写真まで、とりあえずアップロードすればすっきりキレイです。

【動画】DVDや年賀状を作ることも出来る

f:id:ogasawara0001:20191128074436p:plain
うちはまだ頼んだことはありませんが、この動画を見る限りかなり良さそうなDVDです。

↓みてねの1秒動画

https://youtu.be/gylp9oLrllI

1秒の動画をつなげた1秒動画も1年くらい溜まると感動するんでしょうね。1年経ったら頼んでみようかなと思っています。また、みてねの別アプリですが年賀状サービスもあります。痒いところに手が届く感じがすごくいいですね。

【まとめ】使いやすい!便利!無くならないことを祈ります笑

f:id:ogasawara0001:20191128075608j:plain

今のままで十分使いやすくて便利なアプリだと感じているので、使い方や画面操作はなるべく変えないで欲しいなと思います。あと、今後も継続して利用していこうと思っているので、アプリ自体が無くならないことを信じてます。

宇宙一可愛いわが子の成長を残すための写真管理アプリに悩んでいるなら個人的に「みてね」はすごくおすすめです。

【筋トレ】筋トレで得られる目に見えない3つの嬉しい効果とは

f:id:ogasawara0001:20191124153141j:plain

筋トレには、見た目が引き締まる、健康診断の数値が良くなる、夏にTシャツを着ても恥ずかしくない、などの目に見えて嬉しい効果がたくさんありますが、今回は筋トレによる目に見えない効果に焦点を当てていきたいと思います。

【効果①】筋肉が成長すると自分に対しての自信、やる気につながる。

f:id:ogasawara0001:20191124150106j:plain
筋トレをして筋肉がついてくると辛い筋トレを頑張って乗り越えた自分に対して自信がついてきます。週1回位のトレーニングだと現状維持位にしかなりませんので、筋肉を成長させるとなるとかなりしっかりしたトレーニングが必要になってきます。

筋肉の成長や体型の変化によって、周りの人から気づかれることも多くなり、頑張った自分を他者からも認められるようになることで、さらに自信が増していきます。

【効果②】筋トレをする習慣が根付くと忍耐力の向上を実感できる。

f:id:ogasawara0001:20191124150511j:plain

普段行っている仕事や勉強も、継続することで実力がついて、良い仕事、高度な勉強へと進むことができます。まさにこれが「継続は力なり」なのですが、筋トレを継続的に行うことで、この言葉の意味をより実感することができます。

何故かと言うと、筋トレを継続していくと見た目だけではなく、筋力もついてより重たい重量を扱えるようになります。私も最初に筋トレを始めた頃は40キロのバーベルがすごく重たかったのですが、今では倍以上の重量を扱えるようになり嬉しかったのを覚えています。筋トレを行うことで良い習慣が身に付き、忍耐力が育つと確信しています。

【精神力】弱点を乗り越えられるタフなメンタルになる。

f:id:ogasawara0001:20191124151828j:plain

筋トレは常に弱点克服の連続です。肩の筋肉が小さければ肩を大きくするトレーニングをしなければなりませんし、胸の上部を鍛えたければ胸の上部に合わせた適切なトレーニングを行う必要があります。

私は筋トレを継続的に始めてから、弱点にぶち当たった時に乗り越えようとする気持ちが大きくなったのを感じています。

【まとめ】筋トレ習慣=セルフコントロール

f:id:ogasawara0001:20191124153022j:plain

私は、筋トレ習慣=セルフコントロール習慣だと思っています。休みの日の朝にダラダラすることを止めて、自分自身の意思でジムに向かう事は最初はなかなかハードルが高いことです。

意志の弱い人は最初の何回かは行きますがその後継続できません。これが継続してできる人は、自分の性格や身体と真剣に向き合いジムに行くことが自分にとって必要だと判断できる人なので、どんなことがあっても自分自身をコントロールしていけるでしょう。

筋トレ習慣を身に付けると、他のことも忍耐強く自分自身をコントロールしながら成長させていくことができる人になれると思っています。これからトレーニングを始めようと思っている方はどうすれば継続して取り組んでいけるかを考えて無理があれば軌道修正しながら筋トレを楽しんでいきましょう。

 

 

【筋トレ】何のために筋トレしてんの?と聞かれ改めて考えてみた…。

私は特にフィジークなどの大会に出ようとしているわけではなくただ健康づくりの一環で良い体を保ちたいと思っているトレーニーです。

結構聞かれるのですが、大会にも出ないのになんで筋トレなんかしてるの?と言われます。逆になんで筋トレしてないの?と心の中では思っている私ですが、改めて筋トレを続ける理由について考えてみたのでお暇であればお付き合いください。

f:id:ogasawara0001:20191124081047j:plain

【理由①】はげデブじゃなくてせめてハゲでいたい。

f:id:ogasawara0001:20191124081539j:plain

はげはコントロールできないけどデブは筋トレでコントロールできると私は思っています。

太っている=自己の食事や体調管理ができてないおじさんと言うイメージが個人的にはあるので、ある程度の体型は維持していきたいと考えています。

セルフコントロールおじさんに私はなりたい。笑

【理由②】娘にパパかっこいいと言われつづけたい

f:id:ogasawara0001:20191124081705j:plain

太っているよりは鍛えている方が、娘から「パパかっこいい〜」と言われる(思われる)可能性は高くなるという勝手な妄想です笑。

ストーリーとしては、娘の通う幼稚園の先生や小学校、中学校に上がったときの友達が私のことを見て、後日、娘に〇〇ちゃんのパパって鍛えててかっこいいよねとか言ってくれることを期待しています。パパ株急上昇。

周りからかっこいいパパだねと言われることで、娘にとって自慢のパパになるんじゃないかと考えています。痛いですね笑。

そのために筋トレは止められません。

【理由③】胸よりお腹は出てはいけないと思っている

f:id:ogasawara0001:20191124082312j:plain

これは銭湯で貫禄のありすぎるおじさん達を見て決意した自分ルールです。笑 銭湯で見るから余計かもしれませんが、そのようなおじさん達は髪も濡れてはげ◯ブにより見える..。

胸よりお腹がでないようにするのは意外と難しいです。このことが難しいことだと気付いてから、あえて一生守っていこう決めて自分ルールにしました。

【理由④】いざとなったら家族を守れるように

f:id:ogasawara0001:20191124082424j:plain

もし、地震で崩れた家具や瓦礫の中に家族がいたりヤバい人に絡まれたらというまた妄想の話ですが。笑

自分に筋肉、筋力があればどうにか瓦礫をよけて助けられるかもしれませんし、ヤバい人に絡まれても家族を逃がす時間を稼ぐ事くらいは出来るかもしれません。

普段は買い物の重たい袋を持ったり、娘を抱き上げたりぐらいにしか筋肉は使いませんが、いざという時にね。笑

ちょっと真面目な話をすると筋トレを日常的に行なっている人と、行なっていない人とではがんの死亡率が3割減少し、全て病気による死亡率も2割減少するそうです。このようなデータから見ても、家族を守ることに繋がると私は考えています。

【まとめ】逆に何で筋トレしないの?やってからわかることも大事!

f:id:ogasawara0001:20191124084328j:plain

この記事を通して私が言いたいことはこれだけです。

なんで筋トレをしているか気になるという人は、自分の行う行動に理由がないと動けない人なのかなと思います。これほどまでにジムで体を動かしたり、筋トレをしている人が多いんだから理由無しに一度経験してみることも大事なのかなと思ったり...。

話は変わりますが「やせたーい」と言いつつ方法を探して何年も何もしていない人を見ると、一生その体でいればいい...と思うと同時に、まず筋トレを始めればいいのになぁと本当に思います。
小さなことからコツコツと行うことがいかに大事かは後から理解できると思うので。ではでは。

 

 

 

  

【マイホーム】既存住宅売買瑕疵保険ってなに?【中古住宅予備知識】

f:id:ogasawara0001:20191124140052j:plain
中古住宅を購入する場合、すまい給付金を申請する上で必要になってくる既存住宅売買瑕疵保険とは一体何なのでしょうか。一緒に確認していきましょう。

 【制度解説】既存住宅売買瑕疵保険って何?

f:id:ogasawara0001:20191124140332j:plain

既存住宅売買瑕疵保険とは、購入した住居に欠陥(瑕疵)が見つかった場合には、売主や施工会社がその補修に責任を持ち、補修の際にかかる調査費用や転居・仮住まいなどの費用も購入者が負担することなく対応してもらえるというものです。

【具体的には①】保険の種類は2種類

f:id:ogasawara0001:20191124140531j:plainこの保険は売主が加入する必要があり、もし気に入った物件を購入する際に、物件にこの保険がついていない場合は、売主側に相談出来ます。

売主が個人か宅建業者かにより①個人間売買タイプ②宅建業者販売タイプの2種類がありますが、購入者側としてはどちらでも受けられるメリットというか安心は同じです。

【具体的には②】売主が宅建業者(不動産会社)の場合

f:id:ogasawara0001:20191124140855j:plain

 中古住宅は、宅建業者が売主の場合は引き渡しから最低2年間の瑕疵担保責任とすることが宅地建物取引業法で定められています。

売主側での保険加入は義務付けられていませんが、責任は売主側にあるのでまず2年間は安心して住むことができます。

売主側で保険に加入している場合は、2年間or5年間の保険に加入しているはずですので、もし5年間の保険に加入していた場合は、引越してから5年間はもし欠陥があっても安心ですね。

【具体的には③】売主が個人の場合

f:id:ogasawara0001:20191124141231j:plain

中古住宅を購入する場合、売主が個人の場合は注意が必要です。売主側の個人に保険加入や瑕疵責任の義務はありませんので購入時にしっかり確認しておく事が必要になります。

保険に加入していない場合は、購入意思を示した上で「既存住宅売買瑕疵保険」に加入してもらえないか相談したほうが良いです。

ちなみに保険に加入していない場合は、契約によって「物件を引渡し後3ヶ月の間は売主が瑕疵担保責任を負う」とか「一切責任を負わない」などの取り決めを当事者間同士で取り決める必要があります。

【瑕疵について】ちなみに欠陥(瑕疵)って何?

f:id:ogasawara0001:20191124141932j:plain建物の土台が腐食していて危険な状態だった。柱にシロアリが住み着いていた。内部の鉄筋が錆びていた。雨漏りがある。など、建築物の主要な部分に欠陥がある事を瑕疵があると言います。

【まとめ】改めてざっくり解説すると

中古住宅を買ってから、何か住宅に問題が起きても自分でお金を払う必要が無く、なんとかなるよっていう制度です。

この既存住宅売買瑕疵保険の証明証は【すまい給付金】の申請の際に必要になりますので購入時には必ず確認してくださいね。

【筋トレ】マイプロテインがオススメな理由とお得な購入タイミングについて【コスパ最強】

f:id:ogasawara0001:20191124071156p:plain
私は基本的にプロテイン14回毎日飲むものだと考えています。(3回しか飲めてない日が多いですが)結構消費するので、なるべくプロテインに関しては、質が高くお得なもので継続して続けたいと思っています。

そんな私が飲み続けているマイプロテインについて書きました。

【結論】マイプロテインコスパ最強!総合的に見ても文句なし。

f:id:ogasawara0001:20191124070520j:plain

マイプロテインはヨーロッパNO.1の大人気プロテインメーカーなのですが、日本のプロテインに比べて格段にコスパが良いです。それでいて入っている成分も特に問題なく非常に質の高いプロテインと言えるでしょう。

例えば日本のザバスと比較したときには、1食あたりのコストは約半分くらいと言えます。また、たんぱく質の量でもマイプロテインの勝ちザバスたんぱく質の他にビタミン類が入っているので、推奨量としては1日2食となっており、もし1日4食飲むような場合はビタミン類を取りすぎてしまう可能性が高いです。

余計なものの入っていないマイプロテインコスパ最強と言えます。

f:id:ogasawara0001:20191124065749p:plain

f:id:ogasawara0001:20191124065516p:plain

【味】味はまずまず美味しい!美味しく無いのもあるので注意。

f:id:ogasawara0001:20191124071029j:plain

どうせ安いプロテインは美味しくないんじゃないのと思われるかもしれませんが、それも一理あり...、でもまぁまぁ飲めます。笑

というのもマイプロテインは味の種類が豊富で60種類以上用意されています。ただ、中にはとても続けられないほど、美味しくないものもあるので味選びは慎重に

好みもあるので言いにくいですが、個人的にはモカ1番美味しく続けやすいと感じています。すべて試したわけではありませんがナチュラルチョコレート味、ココナツ味は美味しいと感じますが、ラテ味やバナナ味、ブルーベリーチーズケーキ味、バニラ味、チョコ&クッキー味などは私は苦手でした。

【価格】マイプロテインはセール中に買うと半端なく安い

f:id:ogasawara0001:20191124065516p:plain

先ほどの表の再掲となりますが、5kgをセール時の46%OFFで購入できた場合、6,853円となります。激安です...。マイプロテインは基本的にマイプロテイン公式サイトで購入します。公式サイトでのセールは半端なく安いので、セールの時に買うのが正しい方法です。

ちなみにセールの開催時期として多いのは、大体こんな感じ。

毎月:ゾロ目の日、給料日の25日前後、月末

f:id:ogasawara0001:20191124072020p:plain

f:id:ogasawara0001:20191124072110p:plain

f:id:ogasawara0001:20191124072144p:plain

特別な日:ハロウィンやクリスマスなどイベントの日、秋のセールなんてのもありました。

f:id:ogasawara0001:20191124072221p:plain

【再重要】マイプロテインを最に買うなら【フラッシュセール】の時に買うべし

マイプロテインのキャンペーンの特徴としては、キャンペーンが始まるのが大体前日の22時、その後日付が変わり20時頃になると追い込みのフラッシュセールが必ずと言っていいほど始まります。

例えばゾロ目の日の場合、11月10日の22時からゾロ目の日セールがスタートします。それでも十分安いのですが、11月11日の20時頃からゾロ目の日フラッシュセールと言う名目で時間制限ありのセールが開催されます。

f:id:ogasawara0001:20191124072900p:plain
その時間に買うと通常のセールよりもさらに5%〜7%安く買うことができます

他のセールも同様のフラッシュセールがあります。通常のセールで購入するのではなく、少し待って20時からのフラッシュセールで購入しましょう。

f:id:ogasawara0001:20191124073202p:plain

f:id:ogasawara0001:20191124073242p:plain

f:id:ogasawara0001:20191124073300p:plain

ちなみに8,500円以上購入すると送料が無料になります。

【初回限定特典】マイプロテインで初めて購入する方はさらに500円割引があります。

f:id:ogasawara0001:20191124073459p:plain

マイプロテインには紹介制度的なものがあり、初回限定で下記のリンクからアクセスすると500円割引で購入できます。しかもセール割引も併用できますのでかなりお得です。

www.myprotein.jp

もしくは、このコード【A6NT-R1】を新規でアカウントを作成する際に入力すれば良いようです。

紹介制度というやらしい感じが個人的に好きではありませんが、この記事を見た人がお得に購入出来る方法だったので載せておきますね。

【配送】多少梱包は荒いですが、問題ありません。

f:id:ogasawara0001:20191124074000j:plain

マイプロテインは海外から自宅に直送されてきます。なので頼んでから自宅に届くまで1週間から2週間見ておいた方がいいです。プロテインが切れてから頼むと遅いので、切れる前のセールを狙って購入しておきましょう。梱包は日本のように丁寧ではなく多少荒いところがありますが私は全然問題ないと感じています。

BCAA】マイプロテインBCAAコスパ最強 

f:id:ogasawara0001:20191124074629p:plain

筋肉の分解を抑制したり、筋肉の合成を促成したりと効果抜群のBCAA 。トレーニング中の水分補給や普段の水代わりとしても重宝するBCAAですが、マイプロテインではBCAAコスパ最強です。

基本的に味はあまり。なものが多いですが、レモンフレーバーかトロピカルフレーバーが無難でオススメです。

本当においしいBCAAに使いたいのであれば、エクステンドXtend)など他メーカーの方がいいですが、たくさん飲む方にはいいと思います。

【まとめ】マイプロテインユーザーが増えてきているのを実感しています。

f:id:ogasawara0001:20191124074824j:plain

最近ジムに行ってもマイプロテインを使っている人が増えてきたなぁと感じています。プロテインの飲み方の記事でも書きましたが、プロテインは筋トレの後だけではなく毎日定期的に飲むものですので、高すぎると続けるのが大変です。

マイプロテインは、ホエイプロテインの他、BCAA やサプリ、ウェアなども低価格で揃えられるので、私のような一般人でも手が出しやすいとても良心的なブランドと言えますね!

 

【筋トレ】プロテイン摂取の適切な回数と量について【科学的に正しい筋トレより】

f:id:ogasawara0001:20191121234746j:plain
プロテインたんぱく質)は筋トレをする人が飲むものというイメージがありますが、実はすべての人に毎日必要な栄養素です。筋トレをしている人でも、なぜプロテインを飲まなければならないのかをしっかりと確認する事でトレーニングへの理解が深まると思います。

【結論】適切な摂取回数は14

f:id:ogasawara0001:20191121234910j:plain

まず結論を書いてしまいますが、プロテイン14回(朝食時、昼食時、夕食時、寝る前)飲む事が望ましいです。筋トレを行った時は、筋トレ後にも飲んだ方がより効果的。

出来る人はこれを毎日続ける事が筋肉の成長と、臓器や髪の毛、爪、皮膚など、日々の身体づくりに最適です。1回に身体が取り入れて効果が期待できるたんぱく質の量は、個人はありますが目安としては20g程度、トレーニング強度が高い人は40g程度取ると効率が増すというデータもあるようですが、基本的には通常120g程度でOKです。

たんぱく質】年齢によるたんぱく質の最適摂取量の変化について

f:id:ogasawara0001:20191122003842j:plain

1日分のタンパク質の目安はその人の身長や年齢によって異なります。歳を取れば取るほど必要なタンパク質は増えていきます。

例えば私の場合だと、30代、172cm67Kgくらいなのでたんぱく質の最適摂取量は1回約16gですが、同じ体重のまま高齢者と呼ばれる歳になった時には最適量は約26gになります。これが、女性で30代、50Kgくらいだと1回の目安は約12g、もし同じ条件で年齢が60代であれば目安は20gとなります。

【無敵】目指せ!無敵のアミノ酸リッチ状態

f:id:ogasawara0001:20191122004541j:plain
筋肉や身体を作る上で欠かせないたんぱく質アミノ酸)が血中で満たされている状態のことを【アミノ酸リッチ】と言います。

この状態になると、筋トレによって傷ついた筋肉にしっかりとアミノ酸が行き渡り、筋肉の修復が適切に行われるとともに、髪や爪、皮膚、臓器など、必要なところにアミノ酸が行き渡るようになります。

プロテインは分解されてアミノ酸に変わるので、1日の中で定期的にプロテインを飲んでいるとアミノ酸リッチになれます。筋肉の成長のためにアミノ酸リッチでいることが大事です。

【疑問①】筋トレをしない日は飲まなくて良い?

f:id:ogasawara0001:20191122004100j:plain

この流れでお気づきかとは思いますが、筋トレをしない日でも筋トレ後の筋肉痛はあると思います。たとえ筋肉痛がない状態でも、身体作りのためにプロテインは飲んでおいた方がいいです。筋肉の特性として、筋肉痛=筋肉が修復されている時間となりますので間違いなくプロテインを飲んでおいた方が良いでしょう。

【疑問②】普段から筋トレをしない人は飲まなくて良い?

f:id:ogasawara0001:20191122004212j:plain

身体の60%は水分ですが、それ以外の臓器、骨、皮膚、髪、爪などの身体の組織を構成しているのは80%たんぱく質です。身体の主成分であるたんぱく質ですので、もちろん筋トレをしていない方でも普段から取っておいた方が良いです。

平成29年の国民健康・栄養調査報告によれば、30代は1日平均値で67gしか取れていないそうです。仮に30代で70kg程度の人で大体ですが120gぐらいは欲しいところですので、平均して約半分程度しか取れていない計算になります。このデータから見ても食事で足りない分はプロテインで補っておくべきということは言えます。

【まとめ】たんぱく質は全ての人に必要な栄養素

f:id:ogasawara0001:20191122004431j:plain

たんぱく質を英語にするとプロテインなのですが、プロテインの言葉の由来は古代ギリシャの言葉でプロテイオス(最も重要なもの)から来ています。

オリンピックの発祥の地である古代ギリシャ、アスリートの元祖とも言える人々が生きていた時代に最も重要なものと言う意味で名付けられた栄養素こそたんぱく質(プロテイン)なのです。

今の時代になっても人にとって最も重要なプロテインを日々の生活に取り入れてはいかがでしょうか。

books.rakuten.co.jp

 

【筋トレ】ストレッチポールが肩こり、身体の歪み解消に効果的【2年以上愛用中】

体操選手やアスリートも使っているストレッチポールですが、実際の効果としてはどの程度すごいのでしょうか。私もかなり長い期間愛用していますか改めてストレッチポールを検証していきましょう。

f:id:ogasawara0001:20191120225515j:plain

【商品解説】ストレッチポールって何?

ストレッチポールとは、程良い硬さの円柱状のボールで、横に倒し仰向けのまま上に寝転がると筋肉をほぐし身体を伸ばすことができます。

体操選手やサッカー選手など一流のアスリートも愛用するストレッチグッズです。

【価格】ストレッチポールはいくらで買える。

f:id:ogasawara0001:20191120225850p:plain

価格としては1万円弱で公式サイトやamazonなどで販売しています。体をほぐすためだけに1万円もかかるのかと思われる方も多いですが、いちど買ってしまうと特に壊れる心配もないのでずっと使えると思うとこれでもコスパは良いと思います。

ちなみにこの紺色のスタンダードな色は9,350円ですが、他のカラーを選ぶと500円程度高くなります。

【きっかけ】私がストレッチポールを使い始めた理由

f:id:ogasawara0001:20191120231205j:plain

私は普段は会社員として働いているので、常にパソコンとにらめっこの仕事をしています。なので以前は肩こりがひどく首の後ろがずっと重かったの覚えています。

肩こりの対策に何かないかを探していたところ、このストレッチポールと出会いました。肩こりがひどいので寝起きもスッキリしませんし寝つきも良くありませんでした。

【効果】2年以上愛用している私の感想

f:id:ogasawara0001:20191120231501j:plain
使い始めは使い方があまりわからずただ仰向けで寝転がり肩をぐるぐる回しているだけでした。変化としては夜寝る前に5分から10分程度これを行うだけで、すごく眠りが深くなり朝少し肩が軽い印象を受けました。

その後、数週間で肩こりから解放され、眠りも深くなったことから今では手放せない存在になっています。肩こり解消効果意外にも快眠効果も私の場合はありました。個人的には、僧帽筋をゴリゴリ言わす感じがたまりません笑

【耐久性】ストレッチポールの耐久性について

f:id:ogasawara0001:20191120231806j:plain


2
年以上ほぼ毎日使っていますが、今のところ特に新品と変わりありません。耐久性には優れている商品なので、これからもかなりの期間使えそうです。それほど荒く使うものではないですし壊れる気がしません。ちなみに私の体重は65kgから70kgくらいを彷徨っていますのでご参考まで。

【種類】ストレッチポールの種類と選び方について

ストレッチポールは主に3種類あります。1番スタンダードなものはストレッチポールEXと言うモデルで私もこれを使っています。

その他には女性やお年寄り向けに少し柔らかくEXよりも細いモデルのストレッチポールMX、円柱を縦半分にカットしたハーフがあります。

選び方ですが、男性はEX1択でいいと思います。私の妻がEXだとちょっと固くて痛いとの事なので、女性の場合はMXでも良いのかもしれません。

【実は...】私が使っているのはストレッチポールではありません笑

f:id:ogasawara0001:20191120233017p:plain

ここまでストレッチポールを紹介しておいて何ですが、私が使っているのはストレッチポールではありません。笑 実は価格のお手頃なアクシスフォーマーというポールを使っています。このアクシスフォーマーは、以前ストレッチポールを受注生産していた共和ゴムという会社が作っています。現在は契約が終了しているとの事ですが、中身はほぼ一緒、何が違うかというとロゴだけといった感じです。大人の事情で色々あったようですね

【結論】という事でオススメするのはアクシスフォーマー

f:id:ogasawara0001:20191120233321p:plain

アクシスフォーマーは楽天市場Amazonなどで購入が可能です。価格は送料込で6980円とリーズナブル。色展開も豊富でこっちの方がかっこいいです。よっぽどストレッチポールにこだわりがあると言う方以外はこっちで全然いいと思います。

肩こりや背中の痛みで悩んでる方は一度試してみてはいかがでしょうか。ではでは。